如何に生きるべきか 生きる基本は敬拝から如何に生きるべきか? 従順でない人に対して神様は次の様に言われている。 「わが子よ、主と王とを恐れよ、 そのいずれにも不従順であってはならない。 口語訳」 箴言 24:21 口語訳 この世では反抗する事が美徳のように語られる事も多い。しかし、... 2022.06.19 如何に生きるべきか宗教日々遍路
如何に生きるべきか 危険な世界の扉が開こうとしている兆候を感じないか? お笑いタレントの上島竜兵が2022年5月11日に亡くなった。自殺であったという。周囲の人間も全く理由が分からないらしい。書き置きも何も無いまま旅立ってしまった。俳優の渡辺裕之も同様に5月3日に亡くなった。2020年の7月18日に亡くなった... 2022.05.28 如何に生きるべきか宗教
仕事 待つ事が大事 待てば海路の日和あり 末(まつ)とはラストの事で最後が一番重要なのだ。松竹梅とあって松(まつ)が一番である。神が降りる木と言われて、正月には門松を飾る。クリスマスツリーでも松は特別な役割をする。待つという事について考えてみた。 待つ事が出来ない人の最大の... 2022.03.28 仕事夢如何に生きるべきか日々遍路
アセンション 時代の風 最近は時代の風を感じるのだ。コロナパンデミックだけでないのだ。風が強いのだ。そして、何もかもが変わって行くのだ。それは中国かもしれない。或いは韓国だろうか?その風の正体を未だ知る事は出来ないが、イスラム国の旋風もその一つかもしれない。地球の... 2021.12.26 アセンション世界の歴史未分類
仕事 仕事のやる気が出ないで休む時にこそ宗教心を生活に取り戻す 仕事をやっていて、何もやる気が出ない時は誰にもある。それで休まざるを得ない時にどのように考えるべきか考えてみたのだ。意外にこの時は我々が成長する事の出来る時なのかも知れないのだ。 先ずは何もしない事を受け入れる 何もしないのが... 2021.11.04 仕事健康如何に生きるべきか