如何に生きるべきか 走る事と本を読む事と遍路 走り続ける事と本を読み続ける事。死ぬまでにどれだけ走れるか?死ぬまでにどれだけの本を読めるのか?ハーフを走る事、そしてフルを走る事は読書では何をする事だろうか。走る事は本を読む事だ。短い本もあれば、長い本もある。走る事は私にとって遍路である... 2005.12.25 如何に生きるべきか日々遍路
アニメ 「ワンピース」と「雪の女王」 日曜日の7時から8時にアニメを見るのが楽しみだ。「ワンピース」と「雪の女王」だ。何に惹かれているのであろうか。特に「雪の女王」が良い。アンデルセンの原作も一度読んでみようかと思う。「ワンピース」の方は息子に借りればマンガ本が読めるだろう。 ... 2005.12.11 アニメ文芸
ジョギング&マラソン マラソンの後の銭湯 第16回シティマラソンの会誌の最後に所沢の銭湯の広告があったのでブログに記録しておこうと思う。 所沢の日本一のスーパー銭湯。4000坪の敷地に12種類の風呂。一日入浴コース1800円と5時間入浴コース1000円があり、会誌には半額割引券がつ... 2005.12.10 ジョギング&マラソン日々遍路
ジョギング&マラソン 走る事もまた一つの遍路 私が50代で、しかも喘息の持病を持ち、重症のアトピーで脱ステロイド中で、何処から見ても健康人とは思えない私がハーフマラソンを二度目でクリアした事は本人が思っている以上に結構衝撃的であったようだ。今回はジム走りをやっている会社の若い人と一緒に... 2005.12.10 ジョギング&マラソン日々遍路
ジョギング&マラソン 所沢シティマラソン完走 12月6日に昨年に引き続き所沢シティマラソンのハーフを走る。完走出来る自信はなかったが、第一関門を7分の余裕で通過した時「行けるかも」と思った。最後はヨタヨタ状態であったが完走出来た。途中で受けた声援に感謝したい。タイム(ネット)02:11... 2005.12.06 ジョギング&マラソン日々遍路