2006年1月– date –
-
脱ステロイドリバウンド現象の経過
学術論文より http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/papermatsumura1995.htm 成人型アトピー性皮膚炎の脱ステロイド療法 松村剛一、藤崎景子、貝瀬明 臨床皮膚科49(5増):115-120, 1995 脱ステロイドに伴う皮疹のリバウンド現象の経過5)は以下の4型に分類... -
荒川市民マラソン
今年の3月19日に実施される荒川市民マラソンに参加する事にした。42.195キロの遍路はどんなものになるのであろう。でも死ぬまでには一回は走ってみたいフルマラソン。去年はハーフを完走した。年齢も53歳。年々可能性は小さくなっていく。それに脱ステロ... -
要注意の寒さ
寒い。この寒さは尋常ではない。明日の朝は氷点下だ。最高気温でも6度。この寒さでミスティも逝ってしまった。人間にも死人が出るかもしれない。ひょっとすると未だかってない寒さかもしれない。要注意だ。 今日もイラクで自爆テロがあって何百人の人が亡... -
1月1日の訃報
ハムスターのミスティが預けてあったペットシッターさんのところで死んだ。前日までは元気だったのに…元旦に死ぬなんて何を意味しているのであろう?そこには、きっと隠されたメッセージがあるのであろう。トイレ砂のところで死んでいたらしい。 帰省の間...
1