2006年– date –
-
タリオンを寝る前に飲む 10年後に何と意味のない事と考える
夜痒みで午前3時頃に起きてしまう日々が続いていた時に 藤沢先生からもらったタリオンを飲んでみると朝まで寝る事が出来た。 これで3日ほど朝まで寝る事が出来た。 それでタリオンについて調べてみた。 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』以... -
芸術は時に宗教のように深い
遠くで汽笛を聞きながら 歌 : アリス 詞 : 谷村新司 曲 : 堀内孝雄 悩みつづけた日々が まるで嘘のように 忘れられる時が 来るまで心を 閉じたまま 暮らしてゆこう 遠くで汽笛を聞きながら 何もいいことがなかった この街で 俺を見捨てた人を 恨ん... -
荒川市民マラソンの記録
荒川市民マラソンの記録が送られてきた。19161人がエントリーして、14294人が出走し、13435人が完走した。自分はその完走者の最後尾に位置している。言える事は荒川市民マラソン以外のマラソンは走れないだろうという事である。送られてき... -
脱ステロイドリバウンド現象の経過
学術論文より http://www5c.biglobe.ne.jp/~atopy/papermatsumura1995.htm 成人型アトピー性皮膚炎の脱ステロイド療法 松村剛一、藤崎景子、貝瀬明 臨床皮膚科49(5増):115-120, 1995 脱ステロイドに伴う皮疹のリバウンド現象の経過5)は以下の4型に分類... -
荒川市民マラソン
今年の3月19日に実施される荒川市民マラソンに参加する事にした。42.195キロの遍路はどんなものになるのであろう。でも死ぬまでには一回は走ってみたいフルマラソン。去年はハーフを完走した。年齢も53歳。年々可能性は小さくなっていく。それに脱ステロ... -
要注意の寒さ
寒い。この寒さは尋常ではない。明日の朝は氷点下だ。最高気温でも6度。この寒さでミスティも逝ってしまった。人間にも死人が出るかもしれない。ひょっとすると未だかってない寒さかもしれない。要注意だ。 今日もイラクで自爆テロがあって何百人の人が亡... -
1月1日の訃報
ハムスターのミスティが預けてあったペットシッターさんのところで死んだ。前日までは元気だったのに…元旦に死ぬなんて何を意味しているのであろう?そこには、きっと隠されたメッセージがあるのであろう。トイレ砂のところで死んでいたらしい。 帰省の間...