日本の歴史

アセンション

破壊と再生の星である冥王星

4yuuu.com/articles/view/30013469 2025年問題 ターニングポイントとなる2025年!我々は生き残れるのだろうか?たつき諒が見た予知夢では7月5日に大地震と大津波が発生する。占星術でも2025年を問題視し...
世界の終り

予知夢か?幻視か?気になる未来?松原照子さんとたつき諒さんについて

最近は地震が多く体調にも影響を及ぼしているのは間違いないようです。新型コロナウィルスの問題だけではなく我々を試練に立たせる問題の一つとなっています。この様な不安な世の中なので、予言がネット上で話題になる事が多く、後から予言だったと言われる...
如何に生きるべきか

安倍晋三 新藤義孝川口駅前自民党演説会を聞く

10月10日告示22日選挙という流れの中、新藤義孝氏によると昨日の夕方、つまり24時間前に安倍首相が川口駅前に来る事が急遽決まったそうで、何故に衆議院の解散が今なのかという説明で日本内外の二つの危機的状況の説明があった。 安倍首相が来るま...
将棋

「三月のライオン」と中学生棋士 藤井聡太四段

「三月のライオン」だけじゃない。 29歳でこの世を去った夭折の天才棋士 村山 聖を描いた「聖の青春」。これらの映画は藤井聡太四段ご注目される以前に話題になっていたのである。そして、ドラマ以上の映画以上の実在のヒーローの出現である。 加藤...
将棋

中学生棋士 順位戦 藤井聡太四段 佐藤慎一五段に勝利で4連勝

9月14日に、AbemaTVとニコニコで将棋観戦した。 藤井四段の矢倉戦法で持久戦模様。90手ぐらいまではコンピュータ評価値も甲乙つけがたい展開であったが、何気に打たれた佐藤五段の9九銀王手が悪手だったようだ。見ていて一見素人好きな手で、...
世界の歴史

旧日本軍潜水艦 伊58 に撃沈されたインディアナポリスの悲劇

1945年インディアナポリスは広島、長崎に投下されることになる原子爆弾に使用される部品及び核物質をテニアン島へ運搬する任務に従事する。最重要機密である貨物を運搬した後、レイテ島に向かう途中、7月30日0時15分日本の潜水艦伊58の魚雷で撃沈...
日々遍路

旧日本軍潜水艦 伊58 長崎県五島列島沖で水中ロボットを使い発見

太平洋戦争後の1946年に米軍により長崎県五島列島沖に沈められた潜水艦を民間の探査チームである一般社団法人 ラ・プロンジェ深海工学会 (北九州市)やドワンゴ(東京都)が水中ロボットを使い探査してチームが目標として探していた伊58を発見。伊5...
文芸

渡辺和子 大きな文字で読みやすい 置かれた場所で咲きなさい

置かれた場所で咲きなさい 渡辺 和子幻冬舎2012-04-25大きな文字で読みやすい 置かれた場所で咲きなさい 渡辺 和子幻冬舎2017-09-072016年12月30日に渡辺和子さんは膵臓癌で89歳の生涯を閉じられました。彼女の2012年...
日々遍路

東京都心の連続降水日数が21日間で40年ぶりの事

東京都心は22日に8月1日より続いていた雨が降らなかったので、連続降水日数は21日間で途切れた。観測史上2番目の長さだった。東京都心の8月の最長期間は1977年の8月6~27日に記録した22日間で40年ぶりの事だったのだ。22日も雨が降れば...
将棋

中学生棋士 藤井四段 朝日杯で2連勝 穴熊戦法撃破

史上最年少の中学生棋士と何度も書かないと中学生である事を失念しそうな藤井聡太四段。22日に「第11回朝日杯将棋オープン戦」に挑戦。大石直嗣(ただし)六段(27)に藤井聡太四段(15)が勝てば三回戦に進み、敗れた場合は藤井四段による午後に大盤...
タイトルとURLをコピーしました